読書感想文 綿矢りさ/手のひらの京 綿矢りささんの「手のひらの京」を読み終わりました。 綿矢りささんの作品は「憤死」に続いて4作品目の読了です。 この物語は京都が舞台となっていて、大学時代に京都で過ごした自分としては懐かしい気持ちにも浸りたいなと思... 2019.07.24 読書感想文
スポーツ観戦 プロ野球途中経過16 7/15〜7/21 プロ野球が開幕してから16週間が終わりました! う~ん、、、 ヤクルト最下位脱出が見えるんじゃないかと思ってましたが、そうはなかなかうまくいかないものですね~ 広島がまさかの巨人に3タテがあったりと... 2019.07.22 スポーツ観戦
読書感想文 百田尚樹/夏の騎士 百田尚樹さんの「夏の騎士」を読み終わりました。 百田尚樹さんの作品は「日本国紀」に続いて5作目の読了です。 あっ、百田尚樹さんの本ってそんなに読んでたんや! 百田尚樹さんといえば、こわーいイメージが... 2019.07.21 読書感想文
読書感想文 長岡弘樹/教場 長岡弘樹さんの「教場」を読み終えました。 長岡弘樹さんの作品は初めて読みましたが、なかなか面白かったです。 さすが、ドラマ化されるだけのことはある! ドラマでは木村拓哉が教官を演じてるみたいですね。... 2019.07.20 読書感想文
読書感想文 小川一水/天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart1 小川一水さの「天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart1」を読み終わりました。 これで天冥の標シリーズも13冊目の読了です。 巻数でいうと9巻目です。 7巻を飛ばして先に8巻を読んでしまったこと... 2019.07.18 読書感想文
スポーツ観戦 プロ野球途中経過15 7/8〜7/14 プロ野球が開幕してから15週間が終わりました! 今年のオールスターは打撃戦やったし、阪神タイガースの近本はサイクル安打を達成するし、例年以上に盛り上がりましたね! そして、今日から後半戦がスタート! ... 2019.07.15 スポーツ観戦
読書感想文 伊坂幸太郎/クジラアタマの王様 伊坂幸太郎さんの「クジラアタマの王様」を読み終わりました。 伊坂幸太郎さんの作品は「サブマリン」に続いて25作品目の読了です。 今年に入って伊坂幸太郎さんの新刊は「フーガはユーガ」に続いて2冊目です。 ... 2019.07.15 読書感想文
読書感想文 成田名璃子/咲見庵三姉妹の失恋 成田名璃子さんの「咲見庵三姉妹の失恋」を読み終えました。 成田名璃子さんの作品は「東京すみっこごはん4」に続いて6作品目の読了です。 読む前は乙女チックな感じの話かなと思って、果たして自分には受け入れられるのか若... 2019.07.14 読書感想文
読書感想文 福澤徹三/Iターン2 福澤徹三さんの「Iターン2」を読み終わりました。 福澤徹三さんの作品は前作の「Iターン」に続いて2作品目の読了です。 色んなトラブルに巻き込まれる主人公の狛江。 今回も初っ端から前回に負けず劣らずの... 2019.07.10 読書感想文
スポーツ観戦 プロ野球途中経過14 7/1〜7/7 プロ野球が開幕してから15週間が終わりました! 7月に入っても依然として広島が調子悪いですね~ そして、ますます巨人とソフトバンクが独走していく展開に! がんばれ日ハム! がんばれ西武... 2019.07.08 スポーツ観戦