読書感想文 いつまでも白い羽根/藤岡陽子 いつまでも白い羽根を読み終えました。 藤岡陽子さんの作品です。 手のひらの音符に続いて藤岡陽子さんの作品は2つめの読了です。 う~ん、やっぱこの人の作品は優しさが伝わってきて好きかも... 2018.08.14 読書感想文
映画鑑賞 【映画鑑賞】リバースエッジ リバースエッジをDVDで借りて観ました。 岡崎京子さんという人が書いたマンガが原作だとか。 大好きな二階堂ふみさんと、吉沢亮という俳優が演じたわけやけど、内容としてはなんかあんまりしっくりこない。 こういうちょっと... 2018.08.13 映画鑑賞
映画鑑賞 ジュマンジ ジュマンジをDVDで借りて観ました。 昔(1995年)にみたものの続編だとか。 1995年にみたときはたしか大学生のときで、動物が高速道路を横断してたりしたシーンがすごく印象的で面白かったのでつい... 2018.08.12 映画鑑賞
読書感想文 島はぼくらと/辻村深月 島はぼくらとを読み終えました。 辻村深月さんの作品です。 辻村深月さんの作品は「水底フェスタ」に続いて7作品目の読了です。 辻村さんのプロフィールを見たら生年月日が 1980年2月29日らしい... 2018.08.10 読書感想文
未分類 ブック放題 実は小説だけじゃなくて、昨年末からマンガにもはまってるんです。 今年に入って読んだマンガリストはこんな感じです GANTZ17巻(21巻〜37巻)完結 自殺島14巻(4巻〜17巻)完結 彼岸島①33巻(1... 2018.08.08 未分類
読書感想文 また、同じ夢を見ていた/住野よるの また、同じ夢を見ていたを読み終わりました。 住野よるさんの作品です。 住野よるさんと言えば、「君の膵臓を食べたい」を映画で観たことがあって、なかなか面白かったので文庫本でも読んでみたいと思って読みました。 ... 2018.08.07 読書感想文
通信系 ドコモを使ってる人がソフトバンクへMNPするとどうなるかを確認してみました。 例題:ドコモでiPhone6sを使ってる人がiPhone8に乗り換えるという設定。 ちなみに過去の年度ごとのiPhone シリーズを列挙してみるとこんな感じです。 2014年:iPhone6(2014/9/19発売) ... 2018.08.06 通信系
映画鑑賞 祈りの幕が下りる時 祈りの幕が下りる時をDVDで借りて観ました。 東野圭吾さんの作品です。 以前に、本で読んだこともあったのですが、映画だとどうなるのか興味津々でした。 ただ、最初の方はどんな内... 2018.08.04 映画鑑賞
読書感想文 暗幕のゲルニカ/原田マハ 暗幕のゲルニカを読み終えました。 原田マハさんの作品です。 原田マハさんの作品は12作目の読了です。 フィクションとノンフィクションが入り混じってて一見すべてがノンフィクションなのではと錯覚させられ... 2018.08.03 読書感想文