読書感想文 また、同じ夢を見ていた/住野よるの また、同じ夢を見ていたを読み終わりました。 住野よるさんの作品です。 住野よるさんと言えば、「君の膵臓を食べたい」を映画で観たことがあって、なかなか面白かったので文庫本でも読んでみたいと思って読みました。 ... 2018.08.07 読書感想文
通信系 ドコモを使ってる人がソフトバンクへMNPするとどうなるかを確認してみました。 例題:ドコモでiPhone6sを使ってる人がiPhone8に乗り換えるという設定。 ちなみに過去の年度ごとのiPhone シリーズを列挙してみるとこんな感じです。 2014年:iPhone6(2014/9/19発売) ... 2018.08.06 通信系
映画鑑賞 祈りの幕が下りる時 祈りの幕が下りる時をDVDで借りて観ました。 東野圭吾さんの作品です。 以前に、本で読んだこともあったのですが、映画だとどうなるのか興味津々でした。 ただ、最初の方はどんな内... 2018.08.04 映画鑑賞
読書感想文 暗幕のゲルニカ/原田マハ 暗幕のゲルニカを読み終えました。 原田マハさんの作品です。 原田マハさんの作品は12作目の読了です。 フィクションとノンフィクションが入り混じってて一見すべてがノンフィクションなのではと錯覚させられ... 2018.08.03 読書感想文
通信系 機種変更とMNP 通信料をもっと安く出来ないかと色々と考えてみました。 ※そもそも携帯の乗り換えには機種変更とMNPという2種類があります。 機種変更:auやドコモ、ソフトバンクといったキャリアを変えずにそのまま機種を乗り換えること。 MN... 2018.08.01 通信系
読書感想文 うつくしい人/西加奈子 うつくしい人を読み終えました。 西加奈子さんの作品です。 西加奈子さんの作品は「漁港の肉子ちゃん」に続いて8作目です。 冒頭はなんか難しかったけど、だんだんと内容も理解できてきて 無事に読み終えた感じです。 【登場... 2018.07.31 読書感想文
読書感想文 手のひらの音符/藤岡陽子 てのひらの音符を読み終えました。 藤岡陽子さんの作品ですが、この人の作品は初めて読みました。 全体的になんか懐かしい感じとあったかい感じがしたのが印象として残りました。 【登場人物】 ... 2018.07.30 読書感想文
通信系 スマホの料金の見直し~機種変更編~ 以前に、いま使ってるスマホの料金を見直してみたけど、機種変更をしたときってどうなるのかを考えてみた! ソフトバンクのスマホを使ってるのですが、基本的には2年縛りみたいなんです。 そもそも2年縛りってどうい... 2018.07.27 通信系
映画鑑賞 不能犯/映画鑑賞 不能犯をDVDで借りて見終わりました。 実は昨年までは年間100本近く映画館で映画鑑賞をしていた自称映画マニアなのですw 豊島園に住んでいたこともあってユナイテッドシネマの常連さんでした。 引っ越し... 2018.07.25 映画鑑賞
読書感想文 明日の子供たち/有川浩 明日の子供たちを読み終えました。 有川浩さんの作品です。 有川浩さんの作品は4作目です。 前に読んだ、「旅猫リポート」もそうなのですがこの人の作品は全体的に温かみがあるので好きかも。 今回の作... 2018.07.24 読書感想文