読書感想文 辻堂ゆめ/お騒がせロボット営業部 辻堂ゆめさんの「お騒がせロボット営業部」を読み終わりました。 辻堂ゆめさんの作品は初めて読みましたが、テーマが珍しかったってのもあると思うけど、面白く読むことが出来ました。 辻堂ゆめさんは1992年生まれの女性で... 2019.08.01 読書感想文
読書感想文 新海誠/天気の子 新海誠さんの「天気の子」を読み終わりました。 新海誠さんの本は初めて読みました。 映画ではあの有名な「君の名は。」を見たことはあったのですが。 正直あんまり読むつもりはなかったのですが、なんとなく流... 2019.07.30 読書感想文
読書感想文 山本甲士/はじめまして、お父さん 山本甲士さんの「はじめまして、お父さん」を読みました。 山本甲士さんの作品は「ひかりの魔女2」に続いて5作品目の読了です。 てっきり、タイトルになってる「お父さん」は今までの山本甲士さんの作風からすると主... 2019.07.28 読書感想文
読書感想文 小川一水/天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart2 小川一水さんの「天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart2」を読み終えました。 これで天冥の標シリーズも14冊目の読了です。 なんか読むペースが早くなってきたのは気のせいでしょうか。 いや、物語... 2019.07.27 読書感想文
読書感想文 中村文則/私の消滅 中村文則さんの「私の消滅」を読み終わりました。 中村文則さんの作品は「教団X」に続いて6作品目の読了です。 中村文則さんの本は、やや思想めいたところもあって刺激的なものが多くて、読後は疲れることが多いのですが、た... 2019.07.26 読書感想文
読書感想文 綿矢りさ/手のひらの京 綿矢りささんの「手のひらの京」を読み終わりました。 綿矢りささんの作品は「憤死」に続いて4作品目の読了です。 この物語は京都が舞台となっていて、大学時代に京都で過ごした自分としては懐かしい気持ちにも浸りたいなと思... 2019.07.24 読書感想文
読書感想文 百田尚樹/夏の騎士 百田尚樹さんの「夏の騎士」を読み終わりました。 百田尚樹さんの作品は「日本国紀」に続いて5作目の読了です。 あっ、百田尚樹さんの本ってそんなに読んでたんや! 百田尚樹さんといえば、こわーいイメージが... 2019.07.21 読書感想文
読書感想文 長岡弘樹/教場 長岡弘樹さんの「教場」を読み終えました。 長岡弘樹さんの作品は初めて読みましたが、なかなか面白かったです。 さすが、ドラマ化されるだけのことはある! ドラマでは木村拓哉が教官を演じてるみたいですね。... 2019.07.20 読書感想文
読書感想文 小川一水/天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart1 小川一水さの「天冥の標 ヒトであるヒトとないヒトとpart1」を読み終わりました。 これで天冥の標シリーズも13冊目の読了です。 巻数でいうと9巻目です。 7巻を飛ばして先に8巻を読んでしまったこと... 2019.07.18 読書感想文
読書感想文 伊坂幸太郎/クジラアタマの王様 伊坂幸太郎さんの「クジラアタマの王様」を読み終わりました。 伊坂幸太郎さんの作品は「サブマリン」に続いて25作品目の読了です。 今年に入って伊坂幸太郎さんの新刊は「フーガはユーガ」に続いて2冊目です。 ... 2019.07.15 読書感想文